2010年02月20日
G2「京都記念」は3連複と、お世話になったことのあるジャガーメイルの複勝を獲得しました。
しかし安いですね~…仕方がないかな。
バンクーバーオリンピックが開催されて1週間が経っています。
明日はジャンプ・ラージヒル決勝が楽しみかな。
楽しみといえば、やはり競馬も!!
皆さ~ん、今年最初のG1ですよ~☆
東京競馬場で行われるダートのG1レース
「第27回 フェブラリーステークス」(ダート1600m)
超ド素人予想、いってみよッ!!
しかし安いですね~…仕方がないかな。
バンクーバーオリンピックが開催されて1週間が経っています。
明日はジャンプ・ラージヒル決勝が楽しみかな。
楽しみといえば、やはり競馬も!!
皆さ~ん、今年最初のG1ですよ~☆
東京競馬場で行われるダートのG1レース
「第27回 フェブラリーステークス」(ダート1600m)
超ド素人予想、いってみよッ!!
まず先に言っておきます。
芝からの転戦組は後ろ髪引かれる思いですが、バッサリ斬りました。
◎エスポワールシチー(牡5/佐藤哲)
〇サクセスブロッケン(牡5/内田)
▲テスタマッタ(牡4/岩田)
△スーニ(牡4/川田)
△グロリアスノア(牡4/小林慎)
今回は逆らわない!!(爆)
「JCダート」優勝馬・エスポワールシチーからまいります!!
昨年の「フェブラリーS」優勝馬・サクセスブロッケンは〇評価。
ウチパクが帰ってきたでぇ~!!
「川崎記念」2~3着馬はかなり好成績を残すとのことで、
岩田さん騎乗馬のテスタマッタを三番手評価。
「根岸S」1着馬のグロリアスノアのほうが有利かなと思いましたが、
G1経験の多いスーニも侮れないなって。
同じ印評価とさせていただきました。
先述しましたが、芝からの転戦組はやめました。
スーパーホーネット&藤岡佑介コンビだから、悩んだわ。
距離は1600mだからちょうどいいんだけど、
やはり芝とダートじゃ、土俵が違うからどうなんやろね。
その辺のことも考えて、皆様はどのような予想をお考えでしょうか。
いつものように是非お聞かせ下さいませ~☆
芝からの転戦組は後ろ髪引かれる思いですが、バッサリ斬りました。
◎エスポワールシチー(牡5/佐藤哲)
〇サクセスブロッケン(牡5/内田)
▲テスタマッタ(牡4/岩田)
△スーニ(牡4/川田)
△グロリアスノア(牡4/小林慎)
今回は逆らわない!!(爆)
「JCダート」優勝馬・エスポワールシチーからまいります!!
昨年の「フェブラリーS」優勝馬・サクセスブロッケンは〇評価。
ウチパクが帰ってきたでぇ~!!
「川崎記念」2~3着馬はかなり好成績を残すとのことで、
岩田さん騎乗馬のテスタマッタを三番手評価。
「根岸S」1着馬のグロリアスノアのほうが有利かなと思いましたが、
G1経験の多いスーニも侮れないなって。
同じ印評価とさせていただきました。
先述しましたが、芝からの転戦組はやめました。
スーパーホーネット&藤岡佑介コンビだから、悩んだわ。
距離は1600mだからちょうどいいんだけど、
やはり芝とダートじゃ、土俵が違うからどうなんやろね。
その辺のことも考えて、皆様はどのような予想をお考えでしょうか。
いつものように是非お聞かせ下さいませ~☆
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【競馬予想】第27回フェブラリーS◎グロリアスノア [ 競馬予想@競馬で儲けよう ] 2010年02月21日 00:23
第27回フェブラリーステークスの競馬予想です。
トラコミュ第27回 フェブラリーステークス(GI)速報
まずは今週末に行われる東京競馬場と京都競馬場のコース別種牡馬成績。
東京競馬場のコース別種牡馬成績
京都競馬場のコース別種牡馬成績
現在のランキングはこちら
万....
2. 第27回 フェブラリーステークス 予想 《◎レッドスパーダ》 [ Uma-Dra ] 2010年02月21日 04:14
G1
東京11R
【第27回 フェブラリーステークス】
ダ1600m
◎
08
レッドスパーダ
...
3. ブロッケンの連覇期待 フェブラリーステークス予想 [ ちゃレポ ] 2010年02月21日 09:12
細々とここで続けているG1予想。今年もやってまいります。
一騎打ちムードだが、それは大穴の目も出てくるわけで…
◎ サクセスブロッケン
○ エスポワールシチー
▲ スーニ
△ ザレマ
実力伯仲と思うブロッケンとエスポワール。でも人気はエスポが圧倒的。
こうなりゃ...
4. フェブラリーSをダウジングで予想? [ 御気楽猫生活2 ] 2010年02月21日 10:09
今回のダウジングでの競馬
予想はフェブラリーSを予想してみたいと
思います。
TBはご自由にお願いします。
追加トラックバック先??.