2004年11月25日
明日と言っていながら、一体何日経ったのでしょうか、皆様こんにちは。
今日もいいお天気でございまする。
でも家に閉じこもってますよ、だって部屋の掃除しないといけないから…
さてさて、11月20日の思い出の続きを書きたいと思います。
大阪へ上陸して一緒に行く人(仮名Aさん)に逢い、
そこからはAさんに従って梅田駅まで歩いていきました。
私1人で歩いてたら確実に迷子です。
田舎モンが東京へ行く事を「おのぼりさん」と言いますが、
天井見上げて案内板見ながら行く、ホントそんな状況になります。
(大阪へ行ったので「おくだりさん」になるのかな?) ←何かヘンですけどね(苦笑)
阪神電鉄の梅田駅って地下にあるんですね。
私てっきり地上にあるもんだと思ってたのでちょっとビックリしました。
始点でもあり終点でもあるから、近鉄名古屋駅を思い出しました。
切符を買おうと思ったんですが、
6年前、大阪の専門学校の体験入学へ来た時、お土産でレインボーカードという
大阪市交通局で使えるプリペイドカード500円分を6枚ほど貰いました。
そのうち1枚は地下鉄移動(2区間ぐらい?)で使いました。
2枚は大阪へ入社研修で行くと聞いてプレゼントしました。
残り3枚をずっと今まで持っていました。
今回大阪へ行くにあたり、ふとこのカードを思い出し、
「今も使えるのかしら…」と。
なんせ6年の月日が経っているワケですからね~。
切符売場の近くにいた駅員さんにAさんが聞いて、「使える」と確認できました。
しかし改札機を通り抜けるまでは大変不安でした(笑)
無事通り抜ける事ができ、電車に乗りました。
大阪駅から梅田駅へ歩く間でも見かけましたが、
黄色もしくはタテジマ姿の人が結構居て驚きました。
多分、私服の1つなんでしょうね。感動さえ覚えました(笑)
ファン感謝デーだから少なかったのかもしれませんが
試合だったらもっと多かったのかな~と思いました。
「甲子園へ行く!」「阪神を応援するぞ!!」と
知らないうちに熱いものが感じられました!!(試合じゃないのにねぇ~)
今日もいいお天気でございまする。
でも家に閉じこもってますよ、だって部屋の掃除しないといけないから…
さてさて、11月20日の思い出の続きを書きたいと思います。
大阪へ上陸して一緒に行く人(仮名Aさん)に逢い、
そこからはAさんに従って梅田駅まで歩いていきました。
私1人で歩いてたら確実に迷子です。
田舎モンが東京へ行く事を「おのぼりさん」と言いますが、
天井見上げて案内板見ながら行く、ホントそんな状況になります。
(大阪へ行ったので「おくだりさん」になるのかな?) ←何かヘンですけどね(苦笑)
阪神電鉄の梅田駅って地下にあるんですね。
私てっきり地上にあるもんだと思ってたのでちょっとビックリしました。
始点でもあり終点でもあるから、近鉄名古屋駅を思い出しました。
切符を買おうと思ったんですが、
6年前、大阪の専門学校の体験入学へ来た時、お土産でレインボーカードという
大阪市交通局で使えるプリペイドカード500円分を6枚ほど貰いました。
そのうち1枚は地下鉄移動(2区間ぐらい?)で使いました。
2枚は大阪へ入社研修で行くと聞いてプレゼントしました。
残り3枚をずっと今まで持っていました。
今回大阪へ行くにあたり、ふとこのカードを思い出し、
「今も使えるのかしら…」と。
なんせ6年の月日が経っているワケですからね~。
切符売場の近くにいた駅員さんにAさんが聞いて、「使える」と確認できました。
しかし改札機を通り抜けるまでは大変不安でした(笑)
無事通り抜ける事ができ、電車に乗りました。
大阪駅から梅田駅へ歩く間でも見かけましたが、
黄色もしくはタテジマ姿の人が結構居て驚きました。
多分、私服の1つなんでしょうね。感動さえ覚えました(笑)
ファン感謝デーだから少なかったのかもしれませんが
試合だったらもっと多かったのかな~と思いました。
「甲子園へ行く!」「阪神を応援するぞ!!」と
知らないうちに熱いものが感じられました!!(試合じゃないのにねぇ~)
電車内は人が多く、座る事はできなかったのですが、
Aさんと楽しくいろんな会話をしながらいました。
その時、前に座っている女性がケータイでメールを打っていました。
ふとストラップを見たら、タテジマユニの「FUJIMOTO 9」が付いていました。
(私も赤星くんのが欲しいです。今ストラップ何もないから…)
「この人も今日行くのかな~」と思ったら、案の定、甲子園駅で降りられました。
そしてビックリ。私たちが座った前の列のすぐ斜め左にいました!
(座ると背中が見えて下着まで見えてましたよ~と言いたかったが関係ないだろうね)
その女性の隣に居た女性は友達というより、
私とAさんのように交流の場で知り合った感じの話しぶりでした(聞こえてきますからね)
ちなみに隣に居た女性、赤星くんのユニ着てました(くれ!) Σ(?□?;
甲子園駅へ行くまでに外の景色を見ていると、「甲子園」という言葉をよく見かけました。
インパクトがある地名ですから覚えやすいですし、
羨ましいなと思いました(笑)
途中、武庫川という地名があるんですが、思い出しました。
6年前、体験入学後、その専門学校の寮を見学に行った時、武庫川に行ったのを。
本当は東京の専門学校へ行きたかったのですが、親の反対があり、
「じゃあ大阪なら東京より近いからいいじゃない」と話をして、
体験入学へ行く事には許可を得ました。
お土産代だけ渡されて(爆)、自分のお小遣いで行きました。
そして寮を見学。寮までは専門学校の人の車で連れてってもらいました。
一人暮らしというのも憧れていたし、雰囲気のいい寮だったので、
本気で来ようと考えておりました。
ま、結果は名古屋で止まっちゃいましたけどね…(苦笑)
もし大阪の専門学校へ行っていたら、甲子園に通ってたかもしれませんね。
もちろん試合観戦にね☆
そしてやっと甲子園駅に到着♪(てか前説長いよ!!)
これまたビックリ。甲子園駅が意外に小さい事。
もっと大きいものだと思っていたので、あんれまぁと思いましたよ(笑)
甲子園球場とともに歴史があるのでしょう、いい意味で古くささがありました。
不安なプリペイドカードを通し(笑)、裏面を見たら、あんれまぁ、
帰りの切符を買うのに20円足さないといけない事にちょっとやられました★
そして目の前には…憧れの場所…聖地が…
ってその前に高速道路が…(爆)
噂のダイエーや、グッズが売ってる露店を横目に見て
「ニュースで見聞きした場所や~。ホンマに来たんや~!!」と。
そして・・・・・・・・・




もうアハハの状態でしたね(爆)
とにかく嬉しかったもんですから。
21号門からライト外野スタンドへ行きました…
そこからは次の記事にて…
※やっとファン感謝デーの記事を書くよ…(苦笑)
Aさんと楽しくいろんな会話をしながらいました。
その時、前に座っている女性がケータイでメールを打っていました。
ふとストラップを見たら、タテジマユニの「FUJIMOTO 9」が付いていました。
(私も赤星くんのが欲しいです。今ストラップ何もないから…)
「この人も今日行くのかな~」と思ったら、案の定、甲子園駅で降りられました。
そしてビックリ。私たちが座った前の列のすぐ斜め左にいました!
(座ると背中が見えて下着まで見えてましたよ~と言いたかったが関係ないだろうね)
その女性の隣に居た女性は友達というより、
私とAさんのように交流の場で知り合った感じの話しぶりでした(聞こえてきますからね)
ちなみに隣に居た女性、赤星くんのユニ着てました(くれ!) Σ(?□?;
甲子園駅へ行くまでに外の景色を見ていると、「甲子園」という言葉をよく見かけました。
インパクトがある地名ですから覚えやすいですし、
羨ましいなと思いました(笑)
途中、武庫川という地名があるんですが、思い出しました。
6年前、体験入学後、その専門学校の寮を見学に行った時、武庫川に行ったのを。
本当は東京の専門学校へ行きたかったのですが、親の反対があり、
「じゃあ大阪なら東京より近いからいいじゃない」と話をして、
体験入学へ行く事には許可を得ました。
お土産代だけ渡されて(爆)、自分のお小遣いで行きました。
そして寮を見学。寮までは専門学校の人の車で連れてってもらいました。
一人暮らしというのも憧れていたし、雰囲気のいい寮だったので、
本気で来ようと考えておりました。
ま、結果は名古屋で止まっちゃいましたけどね…(苦笑)
もし大阪の専門学校へ行っていたら、甲子園に通ってたかもしれませんね。
もちろん試合観戦にね☆
そしてやっと甲子園駅に到着♪(てか前説長いよ!!)
これまたビックリ。甲子園駅が意外に小さい事。
もっと大きいものだと思っていたので、あんれまぁと思いましたよ(笑)
甲子園球場とともに歴史があるのでしょう、いい意味で古くささがありました。
不安なプリペイドカードを通し(笑)、裏面を見たら、あんれまぁ、
帰りの切符を買うのに20円足さないといけない事にちょっとやられました★
そして目の前には…憧れの場所…聖地が…
ってその前に高速道路が…(爆)
噂のダイエーや、グッズが売ってる露店を横目に見て
「ニュースで見聞きした場所や~。ホンマに来たんや~!!」と。
そして・・・・・・・・・

本物だ~!!

一度は入ってみたい??(笑)

立派な建物に見えましたよ(何故)

私たちは21号門から入りました☆
もうアハハの状態でしたね(爆)
とにかく嬉しかったもんですから。
21号門からライト外野スタンドへ行きました…
そこからは次の記事にて…
※やっとファン感謝デーの記事を書くよ…(苦笑)

この記事へのコメント
1. Posted by hato999 2004年11月25日 16:22
ついに到着されましたか。
お疲れ様です。
甲子園駅いかがでしたか?(笑)
エレベーターすらないボロい駅なんですよね。
ホームは狭いし。
私はつい最近実家に帰っていましたよ。
私の実家はそこからバスで10分ほどですが
妻の実家は徒歩で10分です。
めちゃくちゃ近いですが歓声まではさすがに聞こえません。
その甲子園によっちゃんさんとAさん(誰かな~?)が
降り立っていらっしゃる・・・
なんだか不思議な感覚です。
さあ。
いよいよ感謝デーが始まりますね。
楽しみ楽しみ♪
お疲れ様です。
甲子園駅いかがでしたか?(笑)
エレベーターすらないボロい駅なんですよね。
ホームは狭いし。
私はつい最近実家に帰っていましたよ。
私の実家はそこからバスで10分ほどですが
妻の実家は徒歩で10分です。
めちゃくちゃ近いですが歓声まではさすがに聞こえません。
その甲子園によっちゃんさんとAさん(誰かな~?)が
降り立っていらっしゃる・・・
なんだか不思議な感覚です。
さあ。
いよいよ感謝デーが始まりますね。
楽しみ楽しみ♪
2. Posted by よっちゃん 2004年11月25日 18:19
★hato999さん
コメントありがとうございます。やっと到着しました(苦笑)
エレベーター無いんですか?? そこまで確認できませんでした。
う~ん、考えてもらいたいですね。
>私はつい最近実家に帰っていましたよ。
>私の実家はそこからバスで10分ほどですが
>妻の実家は徒歩で10分です。
blogを拝見しました。う、羨ましいですよ!!
アタシなんか…(考えないの!!)
奥様と実家が近いのはいろいろといい事ですね(いいのか??)
あとで書きますけど、自転車で来てる人がいて、かなりビックリしました。
>その甲子園によっちゃんさんとAさん(誰かな~?)が
>降り立っていらっしゃる・・・
はい降り立ちました☆感動だらけでしたから♪
あ、Aさんは誰か分かってらっしゃいますよね?(笑)
感謝デー記事、薄い内容だと思いますよ…(涙) ←なぜ泣く?
コメントありがとうございます。やっと到着しました(苦笑)
エレベーター無いんですか?? そこまで確認できませんでした。
う~ん、考えてもらいたいですね。
>私はつい最近実家に帰っていましたよ。
>私の実家はそこからバスで10分ほどですが
>妻の実家は徒歩で10分です。
blogを拝見しました。う、羨ましいですよ!!
アタシなんか…(考えないの!!)
奥様と実家が近いのはいろいろといい事ですね(いいのか??)
あとで書きますけど、自転車で来てる人がいて、かなりビックリしました。
>その甲子園によっちゃんさんとAさん(誰かな~?)が
>降り立っていらっしゃる・・・
はい降り立ちました☆感動だらけでしたから♪
あ、Aさんは誰か分かってらっしゃいますよね?(笑)
感謝デー記事、薄い内容だと思いますよ…(涙) ←なぜ泣く?
3. Posted by shu 2004年11月25日 18:38
おおぉ~引っ張るなぁ!!
次はようやく本編ですなぁ
楽しみにしてまっせ
グフフ
次はようやく本編ですなぁ
楽しみにしてまっせ
グフフ
4. Posted by よっちゃん 2004年11月25日 18:42
★shuさん
コメントありがとうございます。
引っ張りますよぉ~~~!!
ようやく本編に入りますが、内容薄いよ~!!(爆)
そこのところを楽しみにしていてください♪
HAHAHA☆
コメントありがとうございます。
引っ張りますよぉ~~~!!
ようやく本編に入りますが、内容薄いよ~!!(爆)
そこのところを楽しみにしていてください♪
HAHAHA☆
5. Posted by hato999 2004年11月25日 19:13
>奥様と実家が近いのはいろいろといい事ですね(いいのか??)
さすがはよっちゃんさん。
お察しの通り色々あるんですよ。
そらそうよ。グフフ・・・(泣
さすがはよっちゃんさん。
お察しの通り色々あるんですよ。
そらそうよ。グフフ・・・(泣
6. Posted by よっちゃん 2004年11月25日 21:01
★hato999さん
やっぱりいろいろあるんですね…
深く突っ込みませんから大丈夫ですよ。
そして「グフフ」で泣かないで下さいね(爆)
やっぱりいろいろあるんですね…
深く突っ込みませんから大丈夫ですよ。
そして「グフフ」で泣かないで下さいね(爆)