2005年11月17日
うおら???!! 寒いッ!! ←でかくすると余計寒いだろうが…
では本日の気になる記事…
中村豊 劇弾に特別査定して!(「デイリー」さん)
キタよ、キタよぉ???!!
この日のユタカさんはとにかく主役級でした。
「泣いた・笑った・興奮した」。
あの日の私はとにかく脇の脇役級でした。
「眠かった・喋っていた・朝帰りした」。
(すみません、意味不明で…/汗)
昨年は苦い1年でしたが、今年はお世話になりましたよ。
今のところ代打要員扱いになってしまいますが、
いやいや、来季の熾烈なライト争いに是非とも食い込んで下さいな。
白熱したほうが私は嬉しいし、面白いなと思います。
今季途中から「桧山さんやスペンサーよりユタカさんのほうがいい」と
何回か口にしてきたなって思うんですよ…(苦笑)
更に終盤は「リンくん出せ?!!」というようになりましたけどね…(大汗)
あのHR、ちょっとは査定に入れてくだされ。
ホントあの1本は大きかったからね☆
では本日の気になる記事…
中村豊 劇弾に特別査定して!(「デイリー」さん)
キタよ、キタよぉ???!!
この日のユタカさんはとにかく主役級でした。
「泣いた・笑った・興奮した」。
あの日の私はとにかく脇の脇役級でした。
「眠かった・喋っていた・朝帰りした」。
(すみません、意味不明で…/汗)
昨年は苦い1年でしたが、今年はお世話になりましたよ。
今のところ代打要員扱いになってしまいますが、
いやいや、来季の熾烈なライト争いに是非とも食い込んで下さいな。
白熱したほうが私は嬉しいし、面白いなと思います。
今季途中から「桧山さんやスペンサーよりユタカさんのほうがいい」と
何回か口にしてきたなって思うんですよ…(苦笑)
更に終盤は「リンくん出せ?!!」というようになりましたけどね…(大汗)
あのHR、ちょっとは査定に入れてくだされ。
ホントあの1本は大きかったからね☆
で、ライト争いって事に関して…
安芸キャンプ最大の収穫は林!岡田監督「右翼は激戦になる」(「サンスポ」さん)
林 右翼のスタメン奪い取る!(「デイリー」さん)
MVPは林!トラ来季レギュラーは大争奪戦(「大阪日刊」さん)
どこを読んでもリンくんのことばっかり♪
何だか嬉しくってワクワクして、早く来季にならないかな?って思います。
そういえば私、リンくんの打撃はよく見ますけど、
守備機会ってそんなに見たことないやと思いました(苦笑)
ファーム観戦してても、どうしてもセンターにいる赤松くんばっかりに
気を取られていましたよ、エヘ。
だって、いつ「レーザービーム」が見られるのかを楽しみにしていたら、
(だいたい)ライトにいるリンくん見るのを忘れておりましたよ…(汗)
という事で、その点に関しても、やはりライト争いは濱中vsリンでお願いいたしまする?☆
(ってユタカさんを入れなきゃ…/大汗)
明日18日は大学生・社会人ドラフト会議でございます。
すっかり忘れておりますよ…
というか、大学や社会人野球を見る機会がないんで、
知識がハッキリ言ってないですわ。
高校野球は好きで見ちゃうんですが…
阪神ドラフトはオール「関西系」(「大阪日刊」さん)
大学・社会人は投手中心4人(「デイリー」さん)
スカウト会議で「基本は全員投手」を改めて確認(「サンスポ」さん)
野手は今のところ、若手がそれなりにおります…
って外野手は結構いますよね。
内野手は…いるよね?(大汗)
投手はどれだけ居てもいいっていうのは確かにあるかも。
ましてや即戦力になる投手が入ってくると、
他のメンバーをウカウカしてられませんもんね。
チーム内でいい競争・ライバル心があっていいですわ☆
…どうやらドラフト会議の番組はない模様ですな。
世の中、興味ないか、高校生よりは…(遠目)
安芸キャンプ最大の収穫は林!岡田監督「右翼は激戦になる」(「サンスポ」さん)
林 右翼のスタメン奪い取る!(「デイリー」さん)
MVPは林!トラ来季レギュラーは大争奪戦(「大阪日刊」さん)
どこを読んでもリンくんのことばっかり♪
何だか嬉しくってワクワクして、早く来季にならないかな?って思います。
そういえば私、リンくんの打撃はよく見ますけど、
守備機会ってそんなに見たことないやと思いました(苦笑)
ファーム観戦してても、どうしてもセンターにいる赤松くんばっかりに
気を取られていましたよ、エヘ。
だって、いつ「レーザービーム」が見られるのかを楽しみにしていたら、
(だいたい)ライトにいるリンくん見るのを忘れておりましたよ…(汗)
という事で、その点に関しても、やはりライト争いは濱中vsリンでお願いいたしまする?☆
(ってユタカさんを入れなきゃ…/大汗)
明日18日は大学生・社会人ドラフト会議でございます。
すっかり忘れておりますよ…
というか、大学や社会人野球を見る機会がないんで、
知識がハッキリ言ってないですわ。
高校野球は好きで見ちゃうんですが…
阪神ドラフトはオール「関西系」(「大阪日刊」さん)
大学・社会人は投手中心4人(「デイリー」さん)
スカウト会議で「基本は全員投手」を改めて確認(「サンスポ」さん)
野手は今のところ、若手がそれなりにおります…
って外野手は結構いますよね。
内野手は…いるよね?(大汗)
投手はどれだけ居てもいいっていうのは確かにあるかも。
ましてや即戦力になる投手が入ってくると、
他のメンバーをウカウカしてられませんもんね。
チーム内でいい競争・ライバル心があっていいですわ☆
…どうやらドラフト会議の番組はない模様ですな。
世の中、興味ないか、高校生よりは…(遠目)